ハマコー(hamako9999)のつれづれ

http://hamako9999.net/の別室です。とりあえずは、なんかの備忘メモみたいなもの。

はるか昔に書いた記事の下書き「こたつケーブル」

冬も近づいてきたということで、3週間ぐらいまえにこたつを出した。正確にはこたつの台はずーっと夏も使っていたので、こたつ布団をセッティングしたのです。

でもでも、いくら探しても、こたつケーブルが無い!!どこにもない!!主役がいない!!

 

娘も「こたつだ!!嬉しいね。でもこれ、暖かくないね〜」と言う始末。悲しい。

 

記憶の片隅には、ひとつの手がかりがあった。「必ず見つかるところに置こう」

なのに見つからない。意味が分からないあ。それこそ、物置から布団関係から各種ケーブルが膨大に入った袋から全て探しまくった。3週間ほど探しまくった。家でまったりしている時にも「あぁ、そういえば、あそこに置いたかも・・・」と探しにいって、撃沈することを20回ほど繰り返すします。

 

もう、ここ数日は諦めて、「こたつ買うか〜。このこたつテーブル愛着あるけどなぁ」という流れになっていた。

 

 

 

 

 

記事はここで途切れている。。。なにをどうまとめて、どうオチをつけるつもりだったのか全然わからん。そんな人生でした。

 

インプット無きアウトプットとは

ブログを書くという作業はアウトプットですと。アウトプットするためには、何かしらのインプットが必要なわけです。

 

  • ガジェットを買った
  • こんなニュースを見た
  • こんな嫌なことがあった
  • あの記事にむかついた

何かしらのインプットを経てアウトプットになっていくのが普通か。そこの濾過過程というか、濾過して抽出して味付けをして自分なりのアウトプットにするという作業が、ブログを書くという行為なんだろう。

 

でも、あえてインプットをやめてみるとどうなるか?

 

なんのインプットも無い状態で、アウトプットする。

なんのネタもないところから、アウトプットする。

 

元ネタがないだけに、何を書くのか、どこから材料をひねり出すのか、自分の人生経験、考え方、骨、肉、血、脳細胞からアウトプットするということは、自分自身の中に、何かしらの蓄積が無いとだめだろう。

 

それで、自己満足記事ではなく他人が読んでも面白いものにするには、きっと、ガジェットネタやお役立ち情報なんかを書く記事に比べて、非常に難易度が高いだろう。

 

己自身の考えでもって、読者を獲得する。

よくある時流の逆張りで注目を集めたりするのではなく、己自身の存在をもって感銘を与える。

凄いことですな。

 

ある程度は普段からそういうことを意識して、文章をかくなりアウトプットをやっておくのは、良い訓練になりそう。自分について、より深く知るきっかけになるというか。

 

 

なんだかはてなブログ始めてみた

wordpressで持ってるブログの方は、いかんせんIT関連に特化して、頭のなかで適当に感じたことをするっとかけないので、こっちにもサテライト的に書いてみようと思う。

 

こっちに書く目的は、こんなところ。

 

・文章力アップ

特に元ネタ(ガジェットやアプリやニュース)が無い、自分の思考のみをつかって文章をおこすことで、自分の考えを人に伝えるための訓練とする。

 

・息抜き

本ブログの方にかけない、どーでもいいこと、お役立ちなんかを意識しないところにつらつら文章を書くことによってい、精神安定を図る。

 

・自分の興味に気づく

頭のなかでプワっと浮いてはなくなっていくような、そんな些細な心の変化を文章におこすことにより、より意識して自分が考えていることに自覚的になれるようにする。

 

はてなブログを知る

ブログ界隈ではWordPress VS はてなブログ みたいな様相を呈していて、面白い。相手のことを知っておいたほうがなにかと便利な事もあるので、つらつら更新しながらはてなブログを知る。良い機能は、WordPressプラグインとして提供してみるのもありかもしれない。

 

そんなところでした。5分でかけるし、いいね。ほなまた。

 

本ブログ

http://hamako9999.net/